看護教育
目指す看護師像
- 倫理感性を高め、全人的な看護を実践できる
- 患者の意向を多面的にとらえ、個別性に配慮した看護を実践できる
- 組織内はもとより組織を超えた多職種と協働することができる
- 自己の看護実践能力の発展・開発に努め、専門職業人として成長できる
- 組織の一員として経営に参画することができる
継続教育体制
教育理念
- 看護部理念に基づいた看護が実践できる看護職を育成する
- 専門職として自らキャリア開発できる人材を育成する
組織体制
1、教育目的
- ① 人材育成に必要な教育環境を提供する
- ② 看護職員が、各個人の能力およびライフスタイルに応じた看護実践能力向上を図ることを支援する。
- ③ 看護実践が職務満足につながる、教育を推進する。
2、教育目的
- ① 個別性のある看護が提供できる、実践能力を養う。
- ② 組織活動を発展させるためのリーダーシップ能力(管理能力、問題解決能力、人間関係調整能力)を育成する。
- ③ 看護実践に活かすことができる研究能力を養う。
- ④ 看護職としての誇りと品性を持ち、責任ある行動がとれる職業人を育成する。
3、教育枠組み
① 看護実践能力レベル別到達目標
クリニカルラダー:看護師の臨床看護実践に必要な実践能力の段階
レベル | 到達目標 |
---|---|
レベルⅠ (卒後1年) |
基本的看護知識・技術を習得し、マニュアルに従い指導や教育のもとで安全に看護を実践できる |
レベルⅡ (卒後2~3年) |
看護の基礎的知識・技術を習得し、標準的な看護計画に基づき、正確に安全な看護を自立して実践できる |
レベルⅢ | ケアの受け手に合う個別的な看護サービスが提供できる |
レベルⅣ | 幅広い視野で予測的判断をもち看護を実践できる |
レベルⅤ | より複雑な状況において、ケアの受け手にとって最適な手段を選択しQOLを高めるための看護を実践できる自己啓発や相互啓発に努め、組織目標に沿って、社会の変化や医療の進歩に応じた看護が実践できる |
② 組織的役割遂行能力・自己教育研究能力等レベル別到達目標
キャリアラダー:看護師の専門的な能力の発達や開発、臨床実践能力ばかりではなく、管理的能力の段階や専門看護師・認定看護師・特定行為研修修了者としての段階
レベル | 到達目標 |
---|---|
レベルⅠ | 職場に適応し、社会人・医療人としての基本的行動がとれる。 |
レベルⅡ | 組織の一員としての自覚を持ち、責任ある行動がとれる 自らの気づきを基に、提案実行できる |
レベルⅢ | 担当看護師としての役割と責任が果たせる 高い専門性を有しチームの目標を意識し達成できるよう行動できる |
レベルⅣ |
リーダーとしてメンバーを指導し目標達成に導ける リーダーシップを発揮し、後輩に対して適切な助言・指導ができる 看護実践の役割モデルとなれる |
レベルⅤ | 組織ミッションを実現するため、自らビジョンを描き達成できるよう支援できる 看護部門を統括し、部門の代表として発言し、病院経営に参画できる |
目指す看護師像
高い看護実践力とチーム医療の推進を行う
スペシャリスト
専門領域における卓越した看護実践と組織横断的な活動を行う
マネージャー(管理・監督者層)
管理者として優れた資質を持ち、創造的に組織を発展させる
③ 当院に必要な看護の専門性としては以下のものを挙げる
学会等が認定する専門領域
専門領域 | 学会 |
---|---|
消化器内視鏡技師 | 消化器内視鏡技師研究会・技師学会 |
回復期リハビリテーション看護 | 全国回復期リハ病棟連絡協議会 |
日本褥瘡学会認定師 | 日本褥瘡学会 |
透析療法指導看護師 透析技術認定師 | 透析5学会※ |
NST専門療法士 | 日本臨床栄養代謝学会 |
呼吸療法認定士 | 合同呼吸療法認定士認定委員会 |
慢性期医療認定看護師 | 日本慢性期医療学会 |
- ※透析5学会:日本腎臓学会・日本泌尿器科学会・日本人工腎臓学会・日本移植学会・日本透析医学会
看護協会が認定する専門領域
専門領域 | 学会 |
---|---|
摂食嚥下障害看護 | 日本看護協会 |
慢性心不全看護 | 日本看護協会 |
認知症看護 | 日本看護協会 |
感染管理 | 日本看護協会 |
透析看護 | 日本看護協会 |
緩和ケア | 日本看護協会 |
看護管理
専門領域 | 学会 |
---|---|
看護管理認定看護師 | 日本看護協会 |
4、組織体制
看護部CW会(看護補助者 介護福祉士)
看護補助者教育
4つの項目に基づき目標と年間活動計画により研修・活動を実施
- キャリア育成
- 業務改善
- リフレッシュ
- 交流活動
- ※CW会年間活動計画表添付
当院は、「全人的医療を目指す」という理念のもとに看護補助者は、福祉の専門職である介護福祉士を採用している。
療養病棟のみでなく一般病棟にも配置し、計画的に研修を行い「チーム医療」の一員として力を発揮しています。
病院であるため介護技術のみならず医学的知識を併せ持つ介護福祉士を育成するため「医療介護福祉士」の養成を行っています。